steampunk heart
Uncategorised

友達とルームシェアする際の部屋の選び方のポイントについて解説

友達とルームシェアすることで家賃を浮かせたいと思っていませんか?もしルームシェアを検討しているのであれば、どの部屋を借りるかが重要なポイントになります。部屋の選び方で重視したい項目について、以下にまとめました。

間取りを考える

まずは間取りについて考えるべきです。どんなに仲の良い友達同士でもプライベートの空間は必要です。人数分の部屋のある間取りの部屋を選びましょう。

2人で住む場合の間取り

もし2人でルームシェアを検討しているのであれば、2DKもしくは2LDKがおすすめです。それぞれの部屋があって、水回りは共有する方式が理想的でしょう。

振り分けがポイント

ルームシェアの間取りで重要なのは、振り分けといわれています。個室に出入りする際の動線で、もう一つの部屋を経由しなくていい状態を指します。部屋を経由するとなると2人が出くわす可能性が高く、なかなか気も休みません。

お風呂に注意

ルームシェアを考えている場合、意外と落とし穴になってしまうのは風呂場です。風呂場が問題で一緒に暮らせなくなってしまう事態も想定できます。

バス・トイレは別

ユニットバス方式でトイレと一緒の場所にあると、例えば自分が便意を催したときに相手がお風呂に入っているとトイレを利用できなくなるかもしれません。

追い炊き機能は結構重要

お風呂を選ぶ際には、追い炊き機能が付いているかどうかチェックしておいたほうがいいです。もし生活リズムにズレがあって入浴時間がバラバラで追い炊き機能がないと、いちいちお風呂を焚かないといけなくなります。

ルームシェア可の物件かどうか

ルームシェアを禁止している物件も結構ありますので注意が必要です。ルームシェアを嫌っている大家さんは少なからずいます。

リスキーな契約

なぜルームシェアを嫌う大家さんが多いのか、それは大家さん側にとってリスクの高い契約だからです。ルームシェアということは1人では賄いきれない家賃の部屋に複数人で住む形です。もし何らかの事情で入居者の1人が出て行った場合、残された人が家賃を毎月きちんと支払えるかどうか疑わしいです。滞納されて、想定していた家賃収入を確保できないかもしれません。

契約が面倒に

ルームシェアの場合、連名契約が原則です。連名契約とは入居者全員が契約者になる契約の形です。ということは契約者それぞれが連帯保証人を用意する必要があり、契約を交わすのにも通常よりもかなりの手間が必要です。

まとめ

ルームシェアは入居者1人当たりの家賃負担を軽減して広い部屋を借りられるメリットがあります。しかしもし部屋が自分たちの生活スタイルに合っていないと、ストレスを感じながら共同生活を送らないといけません。また大家さんによってはルームシェアを認めていないケースも少なからず見られます。不動産会社としっかり相談しながら、自分たちの生活にマッチする部屋はどこか慎重に候補を絞り込みましょう。